
書楼争魁は、最高75ステージからなる登塔型コンテンツです。道中で様々な兵法を獲得しながら頂上を目指します。こちらも兵法強化をして進んでいきますが、敵武将も超絶パワーアップしているため、最上階クリアまでは相当に厳しい道のりです。
戦法強化のための蒼筆を入手するために重要なコンテンツになりますので、毎週忘れずに登っておきましょう。
主人公がLv78に到達すると開放されます。
各階に1人、敵武将が配置されており、敵武将を倒すと次の階層へ進むことができます。敵武将の戦力が自分の戦力より大幅に低い場合、タップのみで掃討することができます。
遊歴をすることで、様々な兵法を取得することができます。取得した兵法は最大3つまでセットできるので、忘れずにセットしましょう。
到達階が規定階に達するごとに、遊歴レベルが上昇し、より強力な兵法を得ることができるようになります。
書楼争魁は1週間ごとのランキングを争うコンテンツで、1日に最大15階層分進むことができますので、1週間のうちに自分が到達できる最高階まで進めておくようにしましょう。
基本的な手順です。兵法の取得状況や自分の戦力などで若干の変わる部分はありますが、攻略できる階層までは下記手順を参考に進めてみてください。
おすすめの兵法 | 効果 |
---|---|
攻防バフ | 攻撃力と防御力をUP |
シールド隠匿 | 味方全体にシールド付与、シールドが破壊された武将に敵に狙われなくなる隠匿付与 |
HP固定確定ダメージ | 最初の3ターンにダメージ上限付与、敵前列に防御無視ダメージ |
月曜:初めに遊歴を5回行い、3つの兵法をセット。その後15階層まで進む。
火曜:遊歴を行う前に30階層まで進み、遊歴レベルを3にしてから遊歴を5回行い、3つの兵法をセットまたは強化。
水曜:遊歴を行う前に40階層まで進み、遊歴レベルを4にしてから遊歴を5回行い、3つの兵法をセットまたは強化(この時点で上記おすすめ兵法3種をセットできると思います)。残りの5階層分を進めて45階層に到達。
木曜:遊歴を行う前に50階層まで進み、遊歴レベルを5にしてから遊歴を5回行い、兵法を強化。残りの10階層分を進めて60階層に到達。
金曜~:遊歴を5回行い兵法をレベル3まで強化し、75階層に到達。
1日に5枚遊歴することができます。遊歴を行うことで、アイテムや兵法を取得することができます。遊歴レベルが高いほど獲得できるものも豪華になります。
実際に取得できるものは、下記のリスト内からランダムで選択されます。
遊歴 Lv |
兵法報酬 | アイテム報酬 | アンロック 条件 |
---|---|---|---|
1 | - | ||
2 | 攻防バフ・命中率・破撃率・クリティカル率・ブロック率・神兵ダメージ減・神獣ダメージ減・戦法ダメージ減・最終ダメージ増・最終ダメージ減 | 散頁*10、書楼経験*5000、書楼経験*5500、巻物*120、高級巻物*1 | ステージ 20到達 |
3 | 攻防バフ・戦法ダメージ減・攻守兼備・神獣ダメージ減・シールド隠匿・HP固定確定ダメージ・最終ダメージ減 | 散頁*12、書楼経験*7000、書楼経験*7500、巻物*140、高級巻物*1 | ステージ 30到達 |
4 | 攻防バフ・戦法ダメージ減・神兵ダメージ減・攻守兼備・シールド隠匿・HP固定確定ダメージ・最終ダメージ増・最終ダメージ減 | 散頁*13、書楼経験*9000、書楼経験*9500、巻物*160、高級巻物*1 | ステージ 40到達 |
5 | 攻防バフ・戦法ダメージ減・攻守兼備・神獣ダメージ減・シールド隠匿・HP固定確定ダメージ | 散頁*15、書楼経験*11000、書楼経験*11500、巻物*180、高級巻物*1 | ステージ 50到達 |
6 | ステージ 70到達 |
カ テ ゴ リ |
兵法 | Lv | 効果 |
---|---|---|---|
ス テ ー タ ス |
攻防バフ | 1 | 攻撃力+20%、防御力+20% |
2 | 攻撃力+70%、防御力+70% | ||
3 | 攻撃力+160%、防御力+160% | ||
命中率 | 1 | 命中率+40% | |
2 | 命中率+120% | ||
3 | 命中率+240% | ||
破撃率 | 1 | 破撃率+40% | |
2 | 破撃率+120% | ||
3 | 破撃率+240% | ||
クリティカル率 | 1 | クリティカル率+40% | |
2 | クリティカル率+80% | ||
3 | クリティカル率+120% | ||
ブロック率 | 1 | ブロック率+40% | |
2 | ブロック率+80% | ||
3 | ブロック率+120% | ||
特 性 |
神獣ダメージ減 | 1 | 被敵神獣ダメージが30%ダウンする |
2 | 被敵神獣ダメージが60%ダウンする | ||
3 | 被敵神獣ダメージが90%ダウンする | ||
戦法ダメージ減 | 1 | 被敵戦法ダメージが30%ダウンする | |
2 | 被敵戦法ダメージが60%ダウンする | ||
3 | 被敵戦法ダメージが90%ダウンする | ||
神兵ダメージ減 | 1 | 被敵神兵ダメージが30%ダウンする | |
2 | 被敵神兵ダメージが60%ダウンする | ||
3 | 被敵神兵ダメージが90%ダウンする | ||
最終ダメージ増 | 1 | 最終ダメージ増+40% | |
2 | 最終ダメージ増+100% | ||
3 | 最終ダメージ増+200% | ||
最終ダメージ減 | 1 | 最終ダメージ減+40% | |
2 | 最終ダメージ減+100% | ||
3 | 最終ダメージ減+200% | ||
ス キ ル |
攻守兼備 | 1 | 全体の武将が1回行動するたびに、自分の攻撃力と防御力が20%アップ(武将1人につき最高3回発動)。さらに自分の任意のデバフ効果を1つ解除(解除不可を無視)。戦闘中継続する。 |
2 | 全体の武将が1回行動するたびに、自分がいる列の攻撃力と防御力が20%アップ(武将1人につき最高2回発動)。さらに自分の任意のデバフ効果を1つ解除(解除不可を無視)。戦闘中継続する。 | ||
3 | 全体の武将が1回行動するたびに、自分がいる列の攻撃力と防御力が30%アップ(武将1人につき最高2回発動)。さらに自分の任意のデバフ効果を1つ解除(解除不可を無視)。戦闘中継続する。 | ||
シールド隠匿 | 1 | 開戦時味方前列の武将に自分の最大HPの30%のシールドを付与。いずれかの武将のシールドが初めて撃破されると、ランダムで敵1列に自分の攻撃力の1500%のダメージを与え、【隠匿】状態になる。2ターン継続。 【隠匿】:次のターンに行動するまで敵から狙われなくなる。 |
|
2 | 開戦時味方全体の武将に自分の最大HPの50%のシールドを付与。いずれかの武将のシールドが初めて撃破されると、ランダムで敵1列に自分の攻撃力の1800%のダメージを与え、【隠匿】状態になる。2ターン継続。 【隠匿】:次のターンに行動するまで敵から狙われなくなる。 |
||
3 | 開戦時味方全体の武将に自分の最大HPの90%のシールドを付与。いずれかの武将のシールドが初めて撃破されると、ランダムで敵1列に自分の攻撃力の3000%のダメージを与え、【隠匿】状態になる。2ターン継続。 【隠匿】:次のターンに行動するまで敵から狙われなくなる。 |
||
HP固定確定ダメージ | 1 | 最初の3ターン、前列の武将が1ターンで受けるダメージが自分の最大HPの50%を上回らなくなる。さらに攻撃するたびに敵前列に自分の最大HPの15%のダメージを与える。防御を無視(武将1人につき1ターンで最高2回発動)。 | |
2 | 最初の3ターン、全体の武将が1ターンで受けるダメージが自分の最大HPの40%を上回らなくなる。さらに攻撃するたびに敵前列に自分の最大HPの20%のダメージを与える。防御を無視(武将1人につき1ターンで最高2回発動)。 | ||
3 | 最初の3ターン、全体の武将が1ターンで受けるダメージが自分の最大HPの25%を上回らなくなる。さらに攻撃するたびに敵前列に自分の最大HPの25%のダメージを与える。防御を無視(武将1人につき1ターンで最高2回発動)。 |
到達階層 | 報酬 |
---|---|
20 | 御墨*10、蒼筆*3 |
30 | 御墨*15、蒼筆*5、高級巻物*3 |
40 | 御墨*20、蒼筆*8、高級巻物*5 |
50 | 御墨*30、蒼筆*10、高級巻物*8 |
70 | 御墨*35、蒼筆*12、高級巻物*10 |
順位 | 報酬 |
---|---|
第1~3位 | 称号【勇冠三軍】、同敵錦嚢ランダム箱*30、蒼筆*25、書楼経験*40000、元宝*2888 |
第4~6位 | 称号【過関斬将】、同敵錦嚢ランダム箱*25、蒼筆*20、書楼経験*35000、元宝*1888 |
第7~10位 | 称号【披荊新棘】、同敵錦嚢ランダム箱*20、蒼筆*15、書楼経験*30000、元宝*1588 |
第11~50位 | 同敵錦嚢ランダム箱*15、蒼筆*12、書楼経験*28000、元宝*1288 |
第51~100位 | 同敵錦嚢ランダム箱*10、蒼筆*10、書楼経験*26000、元宝*1088 |
第101~200位 | 同敵錦嚢ランダム箱*8、蒼筆*8、書楼経験*24000、元宝*888 |
第201~500位 | 同敵錦嚢ランダム箱*5、蒼筆*5、書楼経験*20000、元宝*666 |
商店 | 購入上限 | 値段(書楼経験) |
---|---|---|
散頁*1 | 単日11 | 500 |
御墨*1 | 単日3 | 1500 |
SUR錦嚢ランダム箱*1 | 単週1 | 15000 |
同敵錦嚢ランダム箱*1 | 単週3 | 10000 |
UR割合属性ランダム箱*1 | 単週3 | 10000 |
蒼筆*1 | 単週5 | 5000 |
高級巻物*1 | 単週10 | 3000 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。