
祝祭イベントは、新要素(新武将や新神兵など)がリリースされた際に、それを入手するためのイベントとして月に数回開催されます。1回ごとの開催期間は3日間となっています。新要素の入手といっても、無課金で入手できるのはその欠片の一部であり、実際に使用できるまで手に入れようとすると課金が必須となります。
ここで登場した新要素は、一定期間後に別イベント(武将なら武将ガチャ、神獣なら天下大富豪など)で再登場します。無課金で入手する場合、この再登場イベントで狙っていくことになります。
また、祝祭のもう一つのメイン要素として、活躍任務というものがあります。ミッションを達成したり、メインクエストやアリーナを消化すると祝祭用のイベントアイテムがドロップし、様々なアイテムと交換できるものです。このアイテムドロップのため、祝祭に合わせてスタミナ丹や巨獣討伐令などを大量消費するのもよいでしょう。
祝祭には、秘宝探しというガチャ要素があります。ノーマルと高級の2種類があり、ノーマルを110回引くと高級が回せるようになります。高級ガチャは、新要素が直当たりするという大当たり枠が用意されています(といっても0.06%ですが。。。)。
毎日3回、ノーマルを無料で引けるチャンスがあります。ノーマルにもそれなりに良い景品があったりするので、祝祭のオマケ要素として楽しみましょう。
元宝で購入できるイベントショップです。このショップには、新要素の欠片が売っていますので必ず購入するようにしましょう。また、現役で活躍できる武将や神獣の欠片なども売っているため、このあたりもできる限り購入しておきたいです。それ以外の一般アイテムなども元宝で販売されていますが、これらは全く買う必要はありません。
限定割引 | 購入上限 | 価格 |
---|---|---|
軍師司馬懿の欠片*5 | 9 | 元宝*1000 |
LR武将の欠片16択箱*5 | 6 | 元宝*1000 |
LR神獣の欠片4択箱*5 | 6 | 元宝*1000 |
LR神兵の欠片4択箱*5 | 6 | 元宝*1000 |
SUR欠片選択箱(六)*5 | 20 | 元宝*1000 |
UR武将欠片20択*5 | 20 | 元宝*800 |
究極命星ランダム箱*1 | 10 | 元宝*6000 |
星宿凝晶*1 | 200 | 元宝*400 |
幻紫石オプション箱*1 | 200 | 元宝*560 |
喚霊石*10 | 10 | 元宝*500 |
兵法書の残片*5 | 100 | 元宝*500 |
星魂選択箱*10000 | 3 | 元宝*500 |
太極UR昇石*1 | 100 | 元宝*700 |
UR昇符選択箱(2択)*1 | 200 | 元宝*350 |
UR命星選択箱(20択)*1 | 10 | 元宝*4000 |
全SSR命星選択箱*1 | 20 | 元宝*1500 |
SSR研鑚書の欠片*5 | 32 | 元宝*400 |
全SSR武将の欠片箱*5 | 200 | 元宝*75 |
SSR装備欠片選択箱*5 | 200 | 元宝*120 |
SSR宝物選択箱*1 | 50 | 元宝*420 |
SSR神兵欠片選択箱*5 | 200 | 元宝*150 |
基礎育成資源選択箱*10 | 500 | 元宝*500 |
高級育成資源選択箱*5 | 200 | 元宝*1200 |
イベントアイテムである【羊ステーキ】【鶏もも肉】【野菜】を、アイテムと交換するショップです。イベントアイテムは交換期限があり、それを過ぎると消滅してしまうので、必ず期限までに交換し終えるようにしましょう。
【羊ステーキ】は課金専用のイベントアイテムで、かなり豪華なアイテムと交換することができます。また、【鶏もも肉】で交換できる武将の欠片・神獣の欠片・神兵の欠片と、【野菜】で交換できるSSR宝物選択箱は是非交換しておきたいところです。
特典交換 | 交換上限 | 価格 |
---|---|---|
軍師司馬懿の欠片*5 | 211 | 羊ステーキ*10 |
称号【鷹視狼顧】*1 | 1 | 羊ステーキ*60 |
XR美人の欠片2択箱*5 | 216 | 羊ステーキ*10 |
XR戦法の欠片2択箱*5 | 60 | 羊ステーキ*25 |
XR武将の欠片8択箱*5 | 254 | 羊ステーキ*10 |
XR神兵の欠片2択箱*5 | 234 | 羊ステーキ*10 |
霊照帝江の欠片*5 | 240 | 羊ステーキ*10 |
XR装備の欠片箱*5 | 96 | 羊ステーキ*10 |
LR兵符の欠片箱10択箱*4 | 275 | 羊ステーキ*10 |
鶏もも肉*1 | - | 羊ステーキ*1 |
野菜*2 | - | 鶏もも肉*1 |
LR兵符の万能欠片*4 | 320 | 羊ステーキ*10 |
LR武将の欠片20択箱*5 | 266 | 羊ステーキ*10 |
LR神獣の欠片6択箱*5 | 240 | 羊ステーキ*10 |
LR軍師の欠片6択箱*5 | 220 | 羊ステーキ*10 |
美人の欠片4択箱*5 | 216 | 羊ステーキ*10 |
LR神兵の欠片6択箱*5 | 234 | 羊ステーキ*10 |
LR戦法の欠片6択箱*5 | 120 | 羊ステーキ*25 |
赤金装備の欠片箱*5 | 96 | 羊ステーキ*10 |
瑠璃玉令*5 | 20 | 羊ステーキ*10 |
鬼谷の秘巻*1 | 5 | 羊ステーキ*5 |
喚霊玉*1 | 5 | 羊ステーキ*5 |
兵陣図*1 | 5 | 羊ステーキ*5 |
極品洗練晶玉*1 | 10 | 羊ステーキ*150 |
蒼筆*1 | 10 | 羊ステーキ*5 |
天命天珠选拝箱*1 | 50 | 羊ステーキ*5 |
熒光砂*100 | 10 | 羊ステーキ*20 |
LR武将の欠片12択箱*5 | 6 | 鶏もも肉*10 |
LR神獣の欠片3択箱*5 | 6 | 鶏もも肉*10 |
LR神兵の欠片3択箱*5 | 6 | 鶏もも肉*10 |
SUR欠片選択箱(六)*5 | 20 | 鶏もも肉*10 |
蒼穹幻赤石*1 | 10 | 鶏もも肉*10 |
星宿凝晶*1 | 300 | 鶏もも肉*4 |
移形換影石*1 | 30 | 鶏もも肉*1 |
斗転星移石*1 | 100 | 鶏もも肉*5 |
八卦幻紫石*1 | 100 | 鶏もも肉*10 |
幻紫符オプション箱*1 | 300 | 鶏もも肉*7 |
喚霊石*10 | 50 | 鶏もも肉*5 |
兵法書の残片*5 | 1000 | 鶏もも肉*5 |
星魂選択箱*10000 | 7 | 鶏もも肉*5 |
太極UR昇石*1 | 100 | 鶏もも肉*10 |
UR昇符選択箱(2択)*1 | 300 | 鶏もも肉*7 |
UR欠片の選択箱*5 | 40 | 鶏もも肉*10 |
高級洗練晶玉*1 | 6 | 鶏もも肉*40 |
全SSR命星選択箱*1 | 10 | 野菜*50 |
SSR研鑚書の欠片*5 | 16 | 野菜*10 |
全SSR武将の欠片箱*10 | 100 | 野菜*10 |
SSR装備欠片選択箱*5 | 200 | 野菜*8 |
SSR宝物選択箱*1 | 20 | 野菜*14 |
SSR神兵欠片選択箱*5 | 200 | 野菜*10 |
基礎育成資源選択箱*10 | 200 | 野菜*20 |
高級育成資源選択箱*5 | 100 | 野菜*30 |
祝祭期間中、メインクエスト・神将列伝(伝記)・攻城略地・アリーナ・無双試練・巨獣討伐・宝探しを行うと、祝祭用のイベントアイテム【野菜】が一定確率でドロップします。この野菜は様々なアイテムと交換できるので、たくさん集めましょう。オススメはSSR宝物選択箱です。
祝祭期間中に、用意されたミッションをクリアすることで、祝祭用のイベントアイテム【鶏もも肉】と【野菜】が手に入ります。【鶏もも肉】は【野菜】よりも良いアイテムと交換できるため、できるだけすべてのミッションを達成するようにしましょう。ミッションは以下のとおりです。
なお、祝祭の高級占星ミッション達成のため、高級占星盤は使わずに貯め込んでおいたほうがよいでしょう。
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
累計高級占星5回 | 鶏もも肉*5、野菜*5 |
累計高級占星15回 | 鶏もも肉*5、野菜*5 |
累計高級占星25回 | 鶏もも肉*10、野菜*10 |
累計高級占星35回 | 鶏もも肉*10、野菜*10 |
累計高級占星50回 | 鶏もも肉*20、野菜*20 |
累計高級占星65回 | 鶏もも肉*20、野菜*20 |
攻城略地に能動的に累計5回挑戦する | 鶏もも肉*10、野菜*10 |
攻城略地に能動的に累計10回挑戦する | 鶏もも肉*15、野菜*15 |
攻城略地に能動的に累計15回挑戦する | 鶏もも肉*20、野菜*20 |
決戦定軍山報酬受取回数3回消耗 | 鶏もも肉*10、野菜*10 |
決戦定軍山報酬受取回数6回消耗 | 鶏もも肉*15、野菜*15 |
決戦定軍山報酬受取回数9回消耗 | 鶏もも肉*20、野菜*20 |
本サーバーの神獣に2回参加する | 鶏もも肉*10、野菜*10 |
本サーバーの神獣に4回参加する | 鶏もも肉*15、野菜*15 |
本サーバーの神獣に6回参加する | 鶏もも肉*20、野菜*20 |
※神獣ミッションには小ネタがあります。
月基金は、祝祭と同時開催される課金イベントです。2種類の課金額に応じた基金があり、10日間、毎日基金リストのアイテムを順番に受け取れるようになります。課金は必要ですが、良いアイテムが数多く受け取れるため、数ある課金要素の中でもお得感はかなり高いと思います。
祝祭でリリースされた新要素を取得するためには、ほとんどの場合1900円と6200円の両方を購入すればちょうど届くよう設定されているため、「最低限の課金で新要素だけほしい!」という方は、新要素プラス基金アイテムを受け取れる月基金で課金するのがオススメです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。