
iOS環境で確認したものなので、Androidでも同様の現象になるかは未確認です。
1日に数回程度、アプリが強制終了します。2022年年末あたりから発生するようになりました。2023年3月21日のアップデートで若干緩和されたような気がしますが、それでも完全になくなってはいません。
iOSだけではなくAndroidにも発生しているようで、何人も同様の事象が発生しているとのことですので、端末やOSに依存するものではなさそうです。
乱世の英傑で、本来移動できない木や岩がある場所に移動しようとすると、「そこへは移動できません」というメッセージが表示されたのち、ゲーム進行が高速化します。敵の攻撃もこちらの攻撃も、時間経過まですべて高速化するので、早く終わらせたいときには便利ですが、そもそも移動できない場所をタップするのが少し難しいのと、下の写真のようにこちらの攻撃が早くなりすぎて火の玉が敵の近くに残り続けるようになり、敵に攻撃が通らなくなったりするので、狙ってやらないほうが良いと思います。
意図せずこの状況になってしまい、攻撃が通らなくなってしまったら、キャラを移動しまくったり敵をタップしまくっているとたまに攻撃が通ることがあるので、それでなんとか倒すか、アプリを強制終了しましょう。
木曜に開催される兵臨城下の戦車襲来で、連続して戦車に挑戦すると、なぜかひとつ前に討伐した相手の一部が再度相手として登場し、ひとつ前の討伐結果が表示されます。その後続けて今回相手となる敵の討伐演出が再生されます。この間、ずっと処理中マーク(上記画像の真ん中のクルクル回るマーク)が表示されて一時的にタップ不能になるため、討伐演出を2回続けてみる羽目になります。
不具合ですか?
